tidyverseで使われるデータフレームの拡張版。列毎に型が決められれるのが特徴。
tibbleを作成する
tibble()as_tibbletribble()enframe()
tibbleなデータを作成する
1からtibbleなデータを作成する時は、tibble()を使います。
tibble("Protein"="GPX4", Mass=22.2)
tibbleなデータに変換する
listやarrayからtibbleに変換するには、as_tibble()を使います。
as_tibble(list)
tibbleのデータを表示する
tibbleのデータは、printでは全てのデータが表示されないので、下記の関数を使用します。
print.tbl(),glimpse(),view()
tibbleなデータの操作
tibbleなデータに対し、列や行の追加、ソート、別なtibbleデータとの結合は、dplyrの関数を使いましょう。