dplyr::renameを使ってデータフレームの列名を変更する

dplyr::renameを使った列名の変更

dplyrで列名を変更するには、rename()関数を使用します。

rename(<data frame>, <new column name> = <old column name>)

新しい列名と古い列名を=で結びます。列名の指定に、""は不要です。

> iris2 <- rename(iris, Name = Species) 
> head(iris2)
1          5.1         3.5          1.4         0.2  setosa
2          4.9         3.0          1.4         0.2  setosa
3          4.7         3.2          1.3         0.2  setosa
4          4.6         3.1          1.5         0.2  setosa
5          5.0         3.6          1.4         0.2  setosa
6          5.4         3.9          1.7         0.4  setosa

magrittrのパイプ演算子との組み合わせ

パイプ演算子の%<>%を使うと、データフレームの指定と、列名を変更したデータフレームの代入を同時に行えるので、非常に便利です。

> iris3 <- iris > iris3 %<>% rename(New.Name = Species)
> head(iris3)
  Sepal.Length Sepal.Width Petal.Length Petal.Width New.Name
1          5.1         3.5          1.4         0.2   setosa
2          4.9         3.0          1.4         0.2   setosa
3          4.7         3.2          1.3         0.2   setosa
4          4.6         3.1          1.5         0.2   setosa
5          5.0         3.6          1.4         0.2   setosa
6          5.4         3.9          1.7         0.4   setosa

参考

See Also

dplyr

データフレームを操作するためのパッケージ

tibble

データフレームの拡張版。

tidyr

データをtidyに整形する

magrittr

パイプ演算子を使うためのパッケージ

purrr

関数型プログラミングを行うためのパッケージ

stringr

文字列を操作するためのパッケージ

データフレームの結合

データフレームにデータを追加する